郡域・国域を無視越境して合併する姿は見習うべきか否か。
※細かい市町村の部分については市町村変遷パラパラ地図を参照したほうがよさそうです。
約半年ぶりとなる新作。
ウエルシアとひまわりの合併があるのでやってみたいと思う。
今回の場合、合併前の市町村に合わせた国勢調査データがある。そのため、人口は2015年時点のデータを使える。
普段2000年時点を使っていることを考えると、いくらか楽か。
基本は旧市町村ベースだが、以下の地域で分割表示している。
ドラッグストア勢力図にて岡山県に店舗が存在した、
の10社を対象とする。
新潟・長野・岐阜に次いで岡山でも地域別区分を導入する。そのため、当サイトでは以下のような区分で実施。
県北に店舗が少ないのは単に人口希薄なだけ
なんというべきか、ザグザグの一強に終わった。
ちなみにウエルシア+ひまわりの合併が起きると、倉敷市で逆転する。
ウエルシアは金光町でのみ1位(単独出店)となっているが、ウエルシア傘下の金光薬品が…というとそうでもなく、金光の読みは「かなみつ」であり、また同町が本店というわけでもない(本社は岡山市、本店は倉敷市にある)。そのため、同町およびその名前の由来となった宗教団体とも関係はない模様。
一位はもちろん全地域でザグザグなので、今回は2位で作ってみた
上述の通り、ナチュラルHDが独占(笠岡地区のみコスモスと同数)したが、各地では肉薄している。
東部の備前・邑久ではナチュラル7店舗に対し4店舗とゴダイが健闘している。
1位 | 2位 | 3位 | |
---|---|---|---|
岡山 | ナチュラル 35店舗 |
マツキヨ 32店舗 |
ウエルシア・ププレ 21店舗 |
倉敷・宇野 | ナチュラル 30店舗 |
ウエルシア・ププレ 28店舗 |
コスモス 12店舗 |
笠岡 | ナチュラル/ウエルシア・ププレ/コスモス 各5店舗 |
||
新見・高梁 | ナチュラル 4店舗 |
コスモス 2店舗 |
ウエルシア 1店舗 |
津山・美作 | ナチュラル 13店舗 |
コスモス 6店舗 |
ウエルシア・ププレ 3店舗 |
備前・邑久 | ナチュラル 7店舗 |
コスモス 5店舗 |
ゴダイ 4店舗 |